忍者ブログ
管理人ボンゴレのどうでもいい日々を書き綴っています。東京暮らし、始めました。
[66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ずっとやってなかったリンク先サイトの紹介です。

B・O・B
ジャンプ感想系サイトです。管理人さんは「ミネコ」様。
リボーンの感想が中心です。
独特の観点が好き( ´∀`)

よりみち帳 」
 ジャンプ感想&パロディイラスト中心サイトです。管理人さんは「Tamo」様。
ジャンプ作品のパロディ絵が多々あるのですがどれもこれもクオリティ高すぎですwww

有無
 ジャンプ感想&パロディイラスト中心サイトです。管理人さんは「ムー」様。
よりみち帳同様無茶苦茶クオリティの高いパロディ絵が置いてあります。

尚、Tamo様とムー様はどちらも「斬」好きで、過去に2人で斬関係のコラボもしたことがあります。
やらぬきついばに盛大に吹いたwww

くず鉄作りの海
ジャンプ感想&イラスト中心サイト。管理人さんは「くろがね」様。
ものすごく毒のあるジャンプ感想と柔らかタッチのイラストが素敵です。
あと、ネウロ好きらしい。

くろがね様も「斬」好きであり、過去に「涼宮ハルヒの憂鬱」におけるSOS団(だったっけ?よく知らない)を
もじって「ZOZ団<いに盛り上げるための愛好家の団>を設立していました。
PR
ちょっと感想スル-してたんですけどね、
今週の「魔人探偵脳噛ネウロ」においてあの段ボールのおっさんが「本城刹那」の父親だということが
判明したじゃないですか。で、その後「刹那の発狂は病気ではない」と。
それで今後は本城父も「新しい血族」との戦いに加わるみたいな展開なんですけどね。
なんかこのときの本城父が「新しい血族」に恨みを持ってるってのはわかるんですけどね。

で、厨房の俺が真面目に本城父とシックス達の繋がりについて考えてみたら(単行本の読み返し)
・・・いや、自分の考えすぎかもしれないですけど。
本城刹那」と「X<サイ>」にちょっとしたつながりがあるのかなって。

元々Xは「新しい血族」が変異細胞、経過観察、社会適応のデータを取るために
泳がせていたんですよね。水泳的な意味じゃなくて。
で、14巻にシックスからのお仕置きシーンがあったんですが、
そこでシックスが「験体11」「出生は17年前」と言ってます。

次に11巻のHALの思い出シーン。
本城刹那にまつわるエピソードが収録されてるわけですが、HALが言うにはこれが7年前
そして刹那の被験者番号が「010番」と。

年代的に考えると少しおかしいですがこうして考えると刹那とXは「新しい血族」が何らかの実験のために
超人的な力を植え付けた、ってことなんでしょうか。
HALのいた施設の研究員が「刹那の病気は人為的なもの?」という疑問をもったのと
本城父の「刹那の発狂は病気ではない」といったこともなんとなく噛み合ってきます。
Xが特殊な細胞をもって生活できるのかを実験したのなら刹那は「新しい血族」が
狂人に対する何かに興味を持ったのでしょうか。

なんだかイミフになってきましたが、用は
ここまで複線貼れてた松井先生がスゲーってことです。
何か「この考え方はおかしくね?」ってのがあれば遠慮なく申しつけてみてください。
今週も特大号・・・2週間待ちか('A`)

「家庭教師ヒットマンREBORN!」
ツナのヘッドホンにだけ異様に力を入れているジャンニーニに笑えたw
「ボスだからヘッドホンも特別ですぞ~」

さてミルフィオーレのアジトへはショッピングモールから侵入。
赤外線を回避したのにレーザーが飛んで来ました。
それで山本の活躍でその場を切り抜けると

へんな おとこが あらわれた!!
最近の天野先生は新キャラ=イケメンのなんというイケメン☆パラダイスだったんですが
本来はこういう顔もちゃんと描ける人です。なんか男塾が似合いそう。
こいつを見てベルモンドのプッチを思い出したのは僕だけでいいデス♪

後半の展開を要約すると
デンドロのこうげき!
しかし獄寺には効かなかった!
獄寺の攻撃!
デンドロに精神的ダメージ!
デンドロはいかった!
デンドロのテンションがマックスになった!
デンドロは「雷撃突き<コルポ・エレットロ・ショック>」をくりだした!
しかしツナには効かなかった!
デンドロに死亡フラグがたった!

あんまり覚えてないからドラクエとポケモンがごっちゃになったっぽい。

「BREACH」
こ  い  つ  ら  wwwwww
久保先生頑張りすぎ。何この素敵なマユリ様wwwwww
真面目に考えたら死ぬのに気づくのが100年ごとかもうね。考えただけで恐ろしい・・・

「SKET DANCE」
なんだってこんな主人公になっちゃったんでしょう。
長所が集中力・・・
もともとボッスンが地味なんじゃなくて周りのやつらに持ってかれっぱなしなんだと思います。

「PSYREN」
何この鬱なストーリー・・・・・・
例えるならこう・・・「ひぐらしのく頃に」「スクールデイズ」を混ぜちゃったみたいな。
スイマセンどっちも見てないのに知ったかぶってスイマセンスイマセン殺さないで

サイレンのフィールドが「荒廃した日本」というところで
「7SEEDS」思い出しました。
あ、ちなみに7SEEEDS滅茶苦茶面白いですよ。絶対ハマる。

「テニスの王子様」
こっちはこっちでもうやりたい放題ですねwww
1ページずつに笑いが止まりませんwww

「サムライうさぎ」
先週はですね、うさぎ道場に試合を申し込みに来た連兵館が
クソヤローだったって話が展開すると思ってたんですよ。
・・・でもこいつらかっこいいなぁ。
・・・って誉めたとたんに襲われますからね、こいつら。
あと流人の内男二人が「るろうに剣心」のキャラに見えないこともないです。

来週はいよいよ赤マルジャンプの発売!!
すぎたあぁあぁん!!

今月1日にリアルで家から閉め出されました

いや、ここだけ聞くと
        /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))   で?っていうwwwwwwwwwwwwwww
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /
って気分なんだろうけれども。kwskお話します。

自分ちの玄関ってそのままにしとくと完全に閉まらないんですよ
08-01-01_15-27.jpg









こんな感じで。若干隙間があるでしょ。
うちの兄貴がそれが気に入らないみたいでですね、
俺がこれの常習犯だったみたいだから注意されたんですよ。「ちゃんと閉めろよw」
で、俺がその後外に行ったらそれのことを完全に忘れてたわけで。
すぐさま家に帰ったら案の定もう隙間がなくなってて玄関の鍵かけられてました。

その後は兄貴が夜勤だったからその時間まで外で待ってました。
雪が降り続ける極寒の寒さの中。(防寒着ぐらいは着て出るべきだった・・・手が・・・)
およそ2時間半外で暇つぶして兄貴が夜勤に向かってようやくただいましました。
家に帰ってからは体中から湯気がポッポポッポでまくって指が30分思うように動きませんでした。

で、ここが一番重要なんですけど。
兄貴が出て行ってから一目散に玄関に向かったんですよねその時。
「やっと帰れるwwwつめてぇwww」って思いながら玄関のドアを見てみると

08-01-01_15-28.jpg



            !!





兄貴が出て行った玄関に若干の隙間が!!!!
あんたもじゃねーか!!!!絶望した!!!!
おれの2時間半返してくれェェェ!!!!(♯°Д°)

よい子のみんなはきちんと戸締りをしよう!

拍手にけっこうメッセージが添えられるようになってきた(´;ω;`)
返信でつ

12月29日
≫ポセイドン学園・・・(´・ω・`) 
描いてる人は現役小学校教師らしいですね。
生徒になんて言われてるんだろう・・・

1月1日
≫あけおめ~ 
ことよろ~

1月2日
≫希流描いてくれー!
な、なんだってー!!
また今度描いてみますね。

コメントはドシドシ募集中(ry

<< 前のページ 次のページ >>
忍者ポイント
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/05 わかりません]
[09/24 ゆるゆり]
[08/22 ボンゴレ]
[08/21 老人]
[07/25 ボンゴレ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ボンゴレ
性別:
男性
職業:
もどかしい専門学生
趣味:
おえかき
自己紹介:
広島→東京は蒲田に移り住み日々を生きる男。新生活になじめるようにお菊ちゃんをペロペロしてます。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]