管理人ボンゴレのどうでもいい日々を書き綴っています。東京暮らし、始めました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
だいぶ更新してなくてホントにサーセンwww
ハンターみたいな奴だな俺・・・・・・
ジャンプ感想は来週から再開ってことで許してくれたらうれしいな・・・
いや、見てる人すらいるかどうかもわからないんだが。
2
7
ハンターみたいな奴だな俺・・・・・・
ジャンプ感想は来週から再開ってことで許してくれたらうれしいな・・・
いや、見てる人すらいるかどうかもわからないんだが。
2
7
さいきんまったく更新できてなかった・・・
た、体育祭の準備とかで忙しかったのよッ
急に2学期制になっちゃって・・・・・・
それはそうと昨日amazonからフレイムランブルが届きました!
上に重いもの敷いたのか
ケースがベッキベキになってたけどね!!!!
返品とかめんどくさいからいらないソフトのケースと
取り替えて多めに見てやった。レッツプレイ!
■ボンゴレ10代目
ツナつよーい( ^ω^)
ごめんなさい!ごめんなさい!ほんとごめんなさい!!←最強。
でも必殺技があつかいづらい。
死ぬ気になるぐらいしかすることNEEEEEEE!
なんだかんだでクリアして超ツナが出現しました。
もう普通のツナつかえないぜ!!!!
■ところで
いまでてるキャラ使ってみて思った使いやすさは、
↑・バジル・ツナ・ヒバリ
→・超ツナ・ディーノ・山本・イーピン・了平
↓・ビアンキ・獄寺・ランボ
こんな感じ。
だれかランボさんを上手く使うコツおしえてー。
■う゛お゛ぉい!!
スクアーロでたーーーー!!!!
↓以下ネタバレ反転
バジル君でアーケードの「むずかしい」をクリアしたらでました。
ありがとうバジル君。君めっさ使いやすいよ。
にしてもスクアーロでけぇ。
イーピン3個分かよwwwwww
さて、骸ださなきゃ・・・・・・
いやったあああぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
ついにボンゴレカーニバル全シナリオ
コンプリートだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
どっかの攻略掲示板に暗号書いてた人ありがとう!!!
やっと標的45.46がうまったぁぁぁ!!!!
ついにボンゴレカーニバル全シナリオ
コンプリートだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
どっかの攻略掲示板に暗号書いてた人ありがとう!!!
やっと標的45.46がうまったぁぁぁ!!!!
B・O・B のミネコ様に触発されて自分も攻略みたいながしたくなったので
「家庭教師ヒットマンREBORN!DS死ぬ気MAX!ボンゴレカーニバル」の
標的15「ブラッド・オブ・ボンゴレ来る!」について攻略したいと思います。
第一戦目
とにかく逃げるしかない;落石は「どーん どーん どんどん」というリズムで落ちてきます。
第二戦目
真ん中がホームポジションです。前半は比較的楽によけられますが後半ものっそい苦しいです。
見るのはとにかく上画面。真ん中からスキマに移動するというパターンがベスト。
第三戦目
獄寺の投げてくるダイナマイトが多いものの、一気になげてくるのは2回おきです。
一定場所で待機しておくとかならず一本ダイナマイトがくるのでそれを左右によければOK。
第四戦目
最速クリアを目指すなら初まってスグにタッチ画面を左下から右上に切り上げましょう。
画面全体をスライドするより、ビアンキのアイコンからスライド、という形がベスト。
第五戦目
骸がツナの真ん前きたときに骸の足元をタッチしましょう。
タイミングがずれると殴られて、ホントに後ろ危ないですよになってしまいます。
スライディングは結構無視して、近づいてきたらドーン。
ぐるぐる棒をまわしてテレポートするやつは一番近くに来てふりかぶったらドーン。
最終戦
顔をベコベコなぐりましょう。
も、それしかないと思います。
しいて言うならタッチペン使うより両人差し指で殴ったほうがいいかも。
「家庭教師ヒットマンREBORN!DS死ぬ気MAX!ボンゴレカーニバル」の
標的15「ブラッド・オブ・ボンゴレ来る!」について攻略したいと思います。
第一戦目
とにかく逃げるしかない;落石は「どーん どーん どんどん」というリズムで落ちてきます。
第二戦目
真ん中がホームポジションです。前半は比較的楽によけられますが後半ものっそい苦しいです。
見るのはとにかく上画面。真ん中からスキマに移動するというパターンがベスト。
第三戦目
獄寺の投げてくるダイナマイトが多いものの、一気になげてくるのは2回おきです。
一定場所で待機しておくとかならず一本ダイナマイトがくるのでそれを左右によければOK。
第四戦目
最速クリアを目指すなら初まってスグにタッチ画面を左下から右上に切り上げましょう。
画面全体をスライドするより、ビアンキのアイコンからスライド、という形がベスト。
第五戦目
骸がツナの真ん前きたときに骸の足元をタッチしましょう。
タイミングがずれると殴られて、ホントに後ろ危ないですよになってしまいます。
スライディングは結構無視して、近づいてきたらドーン。
ぐるぐる棒をまわしてテレポートするやつは一番近くに来てふりかぶったらドーン。
最終戦
顔をベコベコなぐりましょう。
も、それしかないと思います。
しいて言うならタッチペン使うより両人差し指で殴ったほうがいいかも。
忍者ポイント
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(09/13)
(09/12)
(08/20)
(08/06)
(07/25)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ボンゴレ
HP:
性別:
男性
職業:
もどかしい専門学生
趣味:
おえかき
自己紹介:
広島→東京は蒲田に移り住み日々を生きる男。新生活になじめるようにお菊ちゃんをペロペロしてます。
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター